無料相談受付
無料相談のご利用ありがとうございます。
ご利用にあたり以下の内容をご確認いただき、ご同意の上ご利用ください。
1. 無料相談の目的と範囲
この無料相談は、ご相談者様のAI時代におけるIT学習やキャリアに関する方向性、漠然とした不安の整理を目的としています。
- 本相談は、診断や継続的なコンサルティングサービスを提供するものではありません。継続的になる場合または、短期間に複数回のご相談をいただく場合、費用を頂く場合もございます。
- 相談時間には限りがあるため、一つのテーマに絞ってのご相談をお願いします。
- 内容によっては、私の専門外であるため回答できかねる場合や、有料の専門サービスをご紹介させていただく場合がございます。
- 内容または私の都合により、返答にお時間をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
2.プライバシーと守秘義務
お客様のプライバシーは厳守いたします。
- ご提供いただいた個人情報は、当ブログのプライバシーポリシーに基づき、本無料相談の対応および当方からの情報提供にのみ利用いたします。
- 相談内容を第三者(他の読者、企業など)に公開することはありません。ただし、個人が特定されないよう細心の注意を払った上で、今後のサービス改善やブログ記事のテーマの参考とさせていただく場合がございます。
- 【重要】 詳しくは、当ブログの「プライバシーポリシーページ」をご確認ください。
3.ご利用にあたっての免責事項
本相談で提供する情報は、あくまでお客様の状況に基づいた一般的なアドバイスや提案です。
- 提供されたアドバイスに基づきお客様が行った行動や、その結果生じたいかなる損害や不利益について、当方は一切の責任を負いません。
- 最終的な判断および意思決定は、必ずご自身の責任において行ってください。
- 【重要】 詳しくは、当ブログの「免責事項ページ」をご確認ください。
4.ご利用の制限事項
以下の内容に該当すると判断した場合、ご相談の受付をお断りする場合がございます。
- ご相談の目的が、当方への営業・勧誘である場合。
- 誹謗中傷、公序良俗に反する内容が含まれる場合。
- 専門的な治療が必要な心身の健康問題(医療行為)に関するご相談。健康診断や治療が必要な場合は、専門医にご相談ください。
5.相談フォーム
上記注意事項に同意いただける場合は、以下のフォームの内容をご入力いただき、最後のチェックボックスにチェックをいれ「相談する」ボタンよりお申し込みください。いただいた内容を拝見し、改めてご連絡させていただきます。